とりあえず住宅展示場に行ってみた ~家づくり1日目~
- 2018.03.15
- 素敵な我が家が出来るまで

こんにちは、TAMAと申します。
結婚当初、勢いよく「家を建てよう!」と宣言したものの、家ってどんなところへ頼めば良いのか?どんな家が良いのか?全く分からない状態でした。
とりあえず、近くの住宅展示場でも行ってみようか?
という軽い気持ちで、住宅展示場に行くことに
住宅展示場へ到着
住宅展示場は大手メーカー、工務店合わせて7社くらいが展示してましたので、一日もあれば、全部見てまわれるかなー??なんて思って最初の家に突入!
家を見学しながら、色々質問していると、案内をしてくれた女性の方から
「どうやらTAMA様は家のことは初心者のようですね。それでは、わたくしが家のことを教えてさしあげましょう!」
と言われ、
…ん、すごいやる気?
そこから2時間ほど家のことについてみっちり教えていただきました。
耐震のこと、窓のこと、お金のことetc…
この時、初心者の私に丁寧な説明していただいた某ハウスメーカーの方には、今でも感謝しております。
そして、なにより、私があなたに一番学んだことは、
「住宅展示場は一日ではまわれない!」
ということなのでした。
この日は、あと一社ハウスメーカーを見学した後、帰宅。
家って奥が深い…そう感じた一日でした。
次回記事↓
住宅展示場についての記事はこちら↓
-
前の記事
家中に光が差し込む間取りとは!?~中庭のある家~ 2017.08.26
-
次の記事
初めての設計図:前編 ~家づくり2日目~ 2018.03.16